こんにちは。不動産営業Yです!
不動産の売却を行う際は、買主を探してもらうために仲介業者に依頼するのが一般的です。以前「不動産会社の選び方」という記事でどういった基準で不動産会社を選べばいいのかをお話しさせていただきました。
しかし、仲介業者は全国に無数にあるので、不動産取引が初めての人は選択肢が多すぎて、どこを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
不動産に限った話ではなく、物を購入したり、サービスを依頼したりする際には、インターネット等で人気や評判を確認し、大手を選ぶ人も多いと思います。
そこで、今回は 不動産の仲介を行っている日本の大手企業10社をランキング形式で売上高・件数・手数料・店舗数等を紹介していきたいと思います !(なお「不動産会社の選び方をご覧になられていない方はもしよろしけば下記リンクからご覧ください。」)
大手不動産会社 ランキング
企業名 | 実績内容 | 金額・件数(2019年3月期) |
三井不動産リアルティグループ | 取扱高 | 1兆7,068億4,300万円 |
仲介件数 | 4万1,533件 | |
手数料収入 | 850億800万円 | |
店舗数 | 281店 | |
住友不動産販売 | 取扱高 | 1兆3,263億5,700万円 |
仲介件数 | 3万7,643件 | |
手数料収入 | 696億1,500万円 | |
店舗数 | 270店 | |
東急リバブル | 取扱高 | 1兆2,455億3,000万円 |
仲介件数 | 2万5,570件 | |
手数料収入 | 601億4,900万円 | |
店舗数 | 182店 | |
野村不動産グループ | 取扱高 | 7,673億2,400万円 |
仲介件数 | 8,922件 | |
手数料収入 | 331億3,600万円 | |
店舗数 | 86店 | |
三井住友トラスト不動産 | 取扱高 | 5,042億1,800万円 |
仲介件数 | 7,935件 | |
手数料収入 | 206億5,600万円 | |
店舗数 | 72店 | |
三菱UFJ不動産販売 | 取扱高 | 4,149億2,900万円 |
仲介件数 | 5,569件 | |
手数料収入 | 175億6,700万円 | |
店舗数 | 48店 | |
みずほ不動産販売 | 取扱高 | 3,845億3,500万円 |
仲介件数 | 4,125件 | |
手数料収入 | 153億8,800万円 | |
店舗数 | 42店 | |
三菱地所リアルエステートサービス | 取扱高 | 3,073億6,900万円 |
仲介件数 | 1,129件 | |
手数料収入 | 98億7,100万円 | |
店舗数 | 8店 | |
大京グループ | 取扱高 | 1,686億600万円 |
仲介件数 | 6,580件 | |
手数料収入 | 76億6,600万円 | |
店舗数 | 75店 | |
東宝ハウスグループ | 取扱高 | 1,580億5,300万円 |
仲介件数 | 4,708件 | |
手数料収入 | 74億7200万円 | |
店舗数 | 15店 |
参考:2020 不動産業統計集|公益財団法人不動産流通推進センター
上記10社を表にまとめました。どれも聞いたことのある会社が多いのではないでしょうか?ちなみに私の勤める会社もこの中に入っております。(笑)この後は1位から5位まで会社のイメージを話していきたいと思います。
第1位 三井不動産リアルティ
![]()
引用元:三井不動産リアルティ
第1位は「三井不動産リアルティ」です。「三井のリハウス」ブランドで不動産仲介を行っています。CM等も放送されていて、一般の方でも多くの方が知っているのではないでしょうか?
上記写真は2018年度のもので、2019年度も三井のリハウスが1番でしたので、1986年から34年連続で取引件数1位を維持しています。
私のイメージは「どこにでもある圧倒的大手」って感じのイメージを持ってます。(笑)
首都圏の主要な場所のほとんどに事業所がある気がします。(笑)
三井のリハウスは歩合制ではなく、チームごとで案件を抱えているようで、私が勤めている会社の近くにリハウスさんがあるのですが、とても仲良さそうなのが印象的でした。
第2位 住友不動産
![]()
引用元:住友不動産販売
第2位は「住友不動産販売」です。「Step」というブランドで仲介を行っており、三井のリハウスと並んで店舗数と取り扱い件数が多いです。
私のイメージの中だと「駅前で分譲マンションのティッシュ配っている人」と「ゴリゴリの営業」です。(笑)
住友不動産販売で勤めていた人の話だと、チームワーク等はなく、完全に個人でどれだけできるかを競っているそうです。熾烈な営業争いが繰り広げられていそうですね。(笑)
第3位 東急リバブル
![]()
引用元:東急リバブル
第3位は「東急リバブル」です。芸能人の山口智充さんがCMをやっていることで有名ですね。新しいCMでは川口春奈さんも出演されていました。
私のイメージは「ぐっさん」「東急沿線に強い」って感じです。(笑)私が勤める事業所がある駅でCMがいつも流れています。(笑)正直東急リバブルはあまり取引のうえで関わることがなく、CMのイメージがとても強いです。
第4位 野村不動産アーバンネット
![]()
引用元:野村不動産
第4位は「野村不動産アーバンネット」です。こちらは歌舞伎俳優の中村勘九郎さんがCMを務めております。
私のイメージは「ネットに強い」や「ノムコム」、「プラウドマンション」です。野村はノムコムという名前のホームページを運用しており、写真等もうまく撮影されていて、感心した記憶があります。
後はなんといってもマンションブランドの1つであるプラウドのイメージですね。野村系列が施工したマンションに売却は野村不動産アーバンネットが担当していることが多いです。
第5位 三井住友トラスト不動産
![]()
引用元:三井住友トラスト不動産
第5位は「三井住友トラスト不動産」です。三井住友信託銀行のグループ会社で、1~5位の中では唯一銀行系の不動産会社です。
上記画像にもありますが、もともとすみしん不動産と中央三井信不動産が合併してできたのが、三井住友トラスト不動産です。私のイメージは「銀行系」・「虎」ですね。(笑)
三井住友トラスト不動産はイメージキャラクターとしてトラストくんという虎のキャラクターを使っています。トラストの‘トラ‘から虎を引っ張ってきたのだと思いますが安直すぎる気がします。。。(笑)
三井住友トラスト不動産に勤めている人に話を聞いたところ、歩合率が良く、不動産会社の中では高い方ではないかと言っていました。
以上1位から5位の会社について私のイメージを発表させていただきました。(笑)
まとめ
〇第2位:住友不動産
〇第3位:東急リバブル
〇第4位:野村不動産アーバンネット
〇第5位:三井住友トラスト不動産
いかがだったでしょうか?どの会社にしようか迷っている方は一度上記のような大手の会社のサービスや実績等を確認し、問い合わせしてみるのも良いかもしれません。
またいきなり不動産会社に問い合わせするのは・・・とお考えの方は一度SUUMOやライフルといった大手ポータルサイトを持つ会社の無料相談窓口等を利用するのも1つの手かと思います。
全てのサービスが無料で、何度ご相談いただいても無料です。不動産の購入・売却を考えているけど、何をすればいいのか分からない方はまずは電話で問い合わせしてみてはいかがでしょうか?(下記リンクをクリックしてください。)
あなたの住まいさがし無料でサポート
では次回の記事でお会いしましょう!
最近のコメント